フリーランス美容師として独立した関本さんの物語|EMANONシェアサロン心斎橋店インタビュー

  • 利用店舗:EMANONシェアサロン心斎橋
  • お名前:関本賢俊さん
  • フリーランス歴:3年目(2024年4月時点)

EMANONシェアサロン心斎橋店の店舗情報はコチラ

この記事では、EMANONシェアサロン心斎橋のフリーランス美容師、関本賢俊さんのインタビューを掲載しております。

関西のSENJYUチームの一員として活躍する関本さん。

お客様に喜んでいただく事を一番に考えている姿勢がかっこよかったです!

男気のあるインタビューとなっております。

最後は少し面白い、でも立派な目標も教えてくれました。

ぜひ最後まで読んでくださいね!

関本さんがEMANONシェアサロン心斎橋店を選んだ理由

SENJYUチームがEMANONを使っていて、見学で訪れた心斎橋店の雰囲気がすごく良かったです。
心斎橋店は特に店舗が綺麗で、天井が高く解放感があり、自分のお客様を連れてくるなら自信の持てるお店です。
フリーランス美容師さんとの距離感が良いですし、人柄が良い方が多いですね。

目次

インタビュー|フリーランス美容師 関本賢俊さん|EMANONシェアサロン心斎橋店

インタビュー|フリーランス美容師 関本賢俊さん|EMANONシェアサロン心斎橋店

スタッフ:関本さん、本日はお忙しいところインタビューを受けていただき、ありがとうございます!今日はよろしくお願いいたします。

関本さん:よろしくお願いいたします!

フリーランス美容師に独立後のタイムスケジュール

スタッフ:では質問していきます。フリーランス美容師に独立後、1日何時間くらい働いていますか?お休みのペースも教えてください。

関本さん:基本、1日10時間くらい働いていますね。出社時間は10時前に出社、20時くらいに退勤ですね。休みは週2回です。

スタッフ:結構長く働くんですね!独立前と比べてお休みは増えましたか?

関本さん:はい!お休み増えましたよ。また1日10時間くらい働きますが、時間の余裕もできましたね。自分の裁量で働けるので。

スタッフ:それは素晴らしいですね!自分の裁量で働けるのはフリーランスの大きな魅力ですよね。お休みが増えて、時間の余裕もできるというのは、やはりフリーランス美容師としてのメリットの一つですね!

フリーランス美容師に独立後の月収・年収

スタッフ:フリーランス美容師になって収入はUPしましたか?年収はどれくらいUPしたのかも知りたいです。

関本さん:フリーランス美容師になって収入UPしましたよ。多分年収だと1.3倍とかですかね。

スタッフ:1.3倍!素晴らしいですね!収入が1.3倍に増えるなんて、フリーランスになった甲斐がありますね。お答えいただきありがとうございます。フリーランス美容師になり満足していますか?

関本さん:満足してますよ!

スタッフ:それは良かったです!満足度が高いというのは、やはりフリーランス美容師としての成功の証ですね。

フリーランス美容師を目指したきっかけ・独立前の準備

フリーランス美容師を目指したきっかけ・独立前の準備

スタッフ:関本さんがフリーランス美容師を目指したキッカケを教えてください。

関本さん:実は特に「フリーランス美容師を目指そう!」とは思っていなかったんですよ。僕は「自分のやりたいことを、自分のやりたいタイミングでやりたい!」と思ったんですよね。そうすると、自然と『フリーランス美容師』という選択肢が出てきたって感じですかね。

スタッフ:素敵です!「自分のやりたいことを、自分のやりたいタイミングでやりたい!」って、実は全社会人が思っていることだったりしますよね。それをちゃんと実行されていて、素敵だと思います!関本さんはフリーランス美容師を目指してから、独立するまでの期間はどのくらいでしたか?

関本さん:どれくらいかなぁ?気付いたらフリーランス美容師になっていましたよ(笑)

スタッフ:おぉー(笑)流石ですね!ではフリーランス美容師を目指す準備期間とかって、あるんですか??

関本さん:んー期間は、ゼロ時間ですね(笑)マジで気付いたらフリーランス美容師になっていたんです。

スタッフ:ですよね!(笑)即実行っていうか、本当に自然と「フリーランス美容師」になられたんですね!独立する前に不安だったこととか、無かったんですか?

関本さん:んー。独立するにあたっての不安は無かったですね。

スタッフ:関本さん強いなー(笑)独立するにあたり、家族は応援してくれましたか?

関本さん:んーどうだろう?最初は驚いたのかもしれませんが、最終的には応援してくれましたよ。

スタッフ:なるほど!関本さんのイキイキした働き方を見たら、周囲も「フリーランス美容師になって正解だったんだ」と思うでしょうね!

フリーランス美容師のメリット・デメリット

スタッフ:関本さんが思うフリーランス美容師のメリットは何だと思いますか?

関本さん:僕の場合は「自分で時間を管理できるところ」ですね。あとは「自分次第で可能性を広げられるところ」が、フリーランス美容師のメリットだと思いますね。

スタッフ:なるほど!確かに自分で時間を管理できるというのは大きなメリットですよね。自由度が高いという点もフリーランスの魅力の一つだと思います。私も同感です!一方でフリーランス美容師のデメリットは何だと思いますか?

関本さん:一人でやっているフリーランス美容師さんは、会話する相手がいないので寂しいかもしれませんね。ただEMANONシェアサロン心斎橋店の場合は、スタッフや他のフリーランス美容師と良い雰囲気で会話できるので、その点では違いますね。一人でやっている方やコミュニケーションが苦手な人は「フリーランス美容師=寂しい」と感じるかもしれませんね。

スタッフ:確かに、一人でやっていると孤独感を感じることもありますよね。また関本さんのおっしゃる通り、EMANONシェアサロン心斎橋店ではスタッフやフリーランス美容師との交流があって、いい雰囲気ですよね。スタッフの僕もいつも楽しいです!他にはどんなデメリットを感じていますか?

関本さん:あとはフリーランスは何も保証がないってのもデメリットというか、不安に感じる方もいるかもしれませんね。例えば技術のレベルアップも、フリーランス美容師は待っていても誰も教えてくれません。あと確定申告も自分で行う必要があります。全て自分でやる必要があるので、受け身の方には厳しいかもしれませんね。

スタッフ:そうですね、保証がないことや自分から積極的に学びに行かなければならないという点は、フリーランス美容師の厳しい面かもしれませんね。でも、それが自分自身の成長やスキルアップにつながると考えると、やりがいもありますね。

フリーランス美容師に向いている人・向いていない人

フリーランス美容師に向いている人・向いていない人

スタッフ:関本さんは、フリーランス美容師がどんな人に向いていると思いますか?

関本さん:僕が思う「フリーランス美容師に向いている人」は、自分で集客できる人です。やはり集客できてナンボの世界ですから。既にお客様がついている美容師とかは、フリーランスでもやっていけると思いますよ。

スタッフ:なるほど、自分で集客できる能力が重要なんですね。確かに、お客様がついている美容師さんならフリーランスでも成功しやすいですよね!そういえば時々、顧客ゼロでフリーランス美容師になる方もいると聞きました。関本さんは可能だと思いますか?

関本さん:なんとも言えないですが、潤沢に運転資金があるなら可能なんじゃないですか?そういう場合はSPOT利用にして固定費を下げたりする工夫が必要だと思いますけどね。いずれにしても「集客」できる人がフリーランス美容師に向いていると思いますよ。

スタッフ:確かに最終的には「集客」できる能力が必須ですね。一方で関本さんが思う、フリーランス美容師に向いていない人はどんな人だと思いますか?

関本さん:僕が思う「フリーランス美容師に向いていない人」は、自分で何かを生み出せない人や、誰かに何か言われないと動けない人は向いていないと思います。先程もお伝えした通り、フリーランスは待っていても誰も助けてくれないし、誰も代行してくれません。全て自分で考えて行動していく必要があります。こういったことが出来ない人は、フリーランス美容師に向いていないと思いますよ。

スタッフ:確かに、全てを自分で考えて行動する力が求められるのはフリーランスの大変なところですね。でも、逆に言えばそれが自分の成長やスキルアップに繋がるということでもありますね。

フリーランス美容師の集客方法

スタッフ:関本さんは集客をどうしていますか?

関本さん:僕はSENJYUチームのHPからの集客と、SNSもやっていますよ。

スタッフ:SENJYUチームからの集客もあるんですね!新規でいらしたお客様を、顧客様になっていただく為に、工夫していることってありますか?

関本さん:お客様が「関本さんに施術してもらってよかった!」と思っていただけるように心掛けていますね。その為にお客様には「嘘つかない」「誠実である」ことを心がけています。僕は売上先行ではなく、お客様をお客様以上に思って施術するように心がけています。

スタッフ:素晴らしいですね。お客様に対する誠実な姿勢が伝わります。売上を重視するのではなく、お客様を大切にすることが、長期的な信頼関係の構築につながるんですね。関本さんのその姿勢が、多くの顧客様に支持されている理由だと思います。

独立後の納税・確定申告・インボイス対応

スタッフ:関本さんは、経費処理・納税など、確定申告はどのようにしていますか?初めての時、大変じゃなかったですか?

関本さん:僕は最初から全て税理士さんにお任せしていますね。

スタッフ:それが一番かもしれませんね!(笑)確定申告は本当に大変なので。ちなみにインボイスは対応していますか?

関本さん:インボイスは対応していません、今のところ特に問題もないですね。

EMANONシェアサロンを他のフリーランス美容師に紹介したいと思いますか?

スタッフ:EMANONシェアサロンを他のフリーランス美容師に紹介したいと思いますか?

関本さん:そう思います!!

スタッフ:EMANONシェアサロンはどんなフリーランス美容師に向いているシェアサロンだと思いますか?

関本さん:一般常識のある方です。シェアサロンなので協調性のある方におすすめしたいです。あくまでも自分のお店ではないので、最低限のモラルを守れる人ですね。譲り合ったり、綺麗にお店を使ったりできる人が向いていると思いますよ。

スタッフ:確かに!(笑)協調性があって一般常識を守れる方にとって、EMANONシェアサロンはとても良い環境ですね。お互いを尊重しながら、プロフェッショナルな関係を築ける場だと思います。

今後の夢・目標

今後の夢・目標

スタッフ:最後に今後の夢・目標を聞かせてもらえますか?

関本さん:何か新しいことができればと考えています。まだ明確に決まってはないけど、自分の興味があることで、新しい挑戦をしたいと思っています。例えば『美容師×何か』みたいに掛け合わせできたら最高ですね。僕のモットーである売上先行ではなく、お客様・チームの皆んなを思った挑戦をしたい。美容室でもいいし、飲食でもいいし、パンも作ってみたいですね。最近は建築士もいいなぁと思ったりしました。自分の好きなことを貫き「お客様から長く愛される、自分が好きなことがかけ合わさったもの」それを仕事にしたいです。

スタッフ:素晴らしい夢と目標ですね。自分の好きなことを貫きながら、お客様やチームの皆さんを思った挑戦をされる関本さんの姿勢に感動しました。新しいことに挑戦する姿勢が、さらに素敵な未来を切り拓いていくと思います。本日は貴重なお話をありがとうございました。これからも関本さんの活躍を応援しています!

フリーランス美容師インタビュー後記

フリーランス美容師インタビュー後記

本日はEMANONシェアサロン心斎橋美容師、関本賢俊さんにインタビューさせていただきました。

最後の質問の夢を語る関本さんはすごく楽しそうでした。

関本さんもおっしゃっていましたが、フリーランス美容師に転向すると時間に余裕ができるため、美容師をしながらでも他の目標に挑戦ができます。

美容師を楽しみながら、自分の好きな事に挑戦しようとしている関本さんを応援したいと強く思います。

EMANONシェアサロンを利用している美容師さんって本当に素敵な方ばかりだと改めて実感しました。

読者様におかれましては、今回のインタビューを聞いて少しでも「EMANONシェアサロン気になるかも?」と感じたら、LINE公式アカウントからお問合せください。

LINE内で気になる希望のエリアをお答えいただければ、シェアサロンスタッフが現地でのサロン見学やZoomでのリモート説明にて対応しています。

お気軽にご連絡くださいね。

今後その他のフリーランス美容師さんにも、続々インタビュー予定です!

楽しみにしていてください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    株式会社mirrorball シェサロン事業部所属
    自身も美容師としてサロンに立ちながら、同じ目線でフリーランスに転向する美容師様の話を聞きながら最適なプランの提案をしています

    コメント

    コメントする

    目次