フリーランス美容師として独立した久保さんの物語|EMANONシェアサロン梅田店インタビュー

フリーランス美容師として独立した久保さんへのインタビュー記事|EMANONシェアサロン梅田
  • 利用店舗:EMANONシェアサロン梅田店
  • お名前:久保明日香さん
  • フリーランス歴:8ヶ月目(2024年4月時点)

EMANONシェアサロン梅田店の店舗情報はコチラ

この記事では、EMANONシェアサロン梅田のフリーランス美容師、久保明日香さんへのインタビューをお届けします。

久保さんはセカンドキャリアを考えた際に、眉アートをお客様に施術したいと思い、資格取得のために看護学校に通うことを決意しました。

今後の人生プランを語る久保さんは、生き生きとしていてキラキラしています!

ぜひ最後まで読んでくださいね!

久保さんがEMANONシェアサロン梅田店を選んだ理由

元々近隣のサロンで働いていたので、お客様への負担が少ないと思い、決めました。
また、他社シェアサロンに比べて報酬が高かったのも魅力でした。
備品も揃っていて、欠品があってもすぐに手配してくれるので、不自由なく仕事ができています。

目次

インタビュー|フリーランス美容師 久保明日香さん|EMANONシェアサロン梅田店

インタビュー|フリーランス美容師 久保明日香さん|EMANONシェアサロン梅田店

スタッフ:久保さん、本日はお忙しいところインタビューを受けていただき、ありがとうございます!今日はよろしくお願いいたします。

久保さん:はい、よろしくお願いいたします!

フリーランス美容師に独立後のタイムスケジュール

スタッフ:では最初の質問です。フリーランス美容師になってから、1日何時間働いていますか?お休みのペースもお伺いしたいです。

久保さん:平日と土日で異なりますが、平日は2〜3時間くらいですかね。土日は長い時なら7〜9時間くらいの時もありますね。出社時間は平日は18:00に出社して、21:00には帰ります。

スタッフ:おぉ!土日の営業時間が長いですね!?

久保さん:土日の営業時間は長いですが、お客様の間に買い物に行ったりして、適度に休んでいますよ。

スタッフ:なるほど!土日の忙しい時でも自分の裁量・ペースで働けるのも、フリーランス美容師の魅力の一つですよね!正社員美容師や業務委託美容師と大きな違いかなと思います。ちなみにフリーランスになる前に比べて、自分の時間やお休みは増えましたか?

久保さん:自分の時間・お休みがめっちゃ増えました!夢みたいです。笑

スタッフ:「夢みたい!」かわいい!笑。でも私も共感します。独立する前とは全然違う世界が広がりますよね。独立後のお休みは週に何回くらいですか?

久保さん:休みは週に3回のペースです。独立する前と比べて、圧倒的にお休みが増えましたね。本当に全然違います。

スタッフ:時間に余裕ができたみたいで良かったです!

フリーランス美容師に独立後の月収・年収

フリーランス美容師に独立後の月収・年収

スタッフ:フリーランス美容師になり、月収・年収はUPしましたか?

久保さん:UPしましたね!月収は約2倍ほど増えています。

スタッフ:えぇ2倍ですか!すごっ!お休みも増え、収入も増えたなんて素晴らしい!

久保さん:だから「夢みたい」って感じなんです。笑 私は本当にフリーランス美容師になって満足しています。

スタッフ:ほんと「夢みたい」ですね!久保さんは、これからフリーランス美容師を目指す方の目標になりそうですね!独立するにあたって、家族や友人は応援してくれていますか?

久保さん:家族も同僚も友人も、めっちゃ応援してくれましたね。

スタッフ:応援してくれると嬉しくなりますよね!ちなみに私は誰にも相談せずに独立しちゃいましたよ。事後報告です!笑

久保さん:えぇ!笑 逆にすごいですよ、それ!笑 周りはビックリしませんか!?

スタッフ:ビックリしてましたね。懐かしい思い出です!笑

フリーランス美容師になる前に、どんな準備をしたのか

スタッフ:久保さんはフリーランス美容師になる前にどんな準備をしたのか、教えていただけますか?

久保さん:私は今までの繋がりを駆使して、たくさん聞いて、調べました。あと一から材料について学び直しました。ディーラーさんに相談して商材を手配したり、不安要素をなくす努力はしましたね。また私は経営・お金のことは全く知らなかったので、経営者の友人に「経営ってどんな感じ?」と色々質問していました。本当に不安だったので、自分の中で「フリーランス美容師として、独立できるな!」と確信持てるまで行動し続けましたね。

スタッフ:久保さん…すごーい!(拍手)材料を一から学び直すとは、素晴らしいです!また独立するにあたって、経営者のご友人に色々ヒアリングされたりして、その行動力が素晴らしいと思います。ディーラーさん・経営者のご友人への相談は前職中にされていたのですか?

久保さん:はい、お休みの時に少しずつ行動していましたね。

スタッフ:素晴らしい。正直、私が独立する時以上に行動していますよ!笑

久保さん:いやいや!笑 今となっては「そこまでしなくても独立できたかな?」と思う時もありますよ。とにかく独立前は不安だったんです。

スタッフ:素晴らしいです。独立前の努力もあって、今の成功がありますね!独立前に不安だったこと、大変だったことってありますか?

久保さん:んー。「前のお店を辞めるのが大変だった」ってことですかね。笑

スタッフ:おぉ…!そこは皆んな通る道なんですね。笑

フリーランス美容師を目指したキッカケ

フリーランス美容師を目指したキッカケ

スタッフ:久保さんがフリーランス美容師を目指したキッカケは何ですか?

久保さん:フリーランス美容師を目指すキッカケは、セカンドキャリアを作りたかったからです。私の今後の人生プランを考えたとき、美容師としての幅を広げたくて眉アートをお客様に施術できるようになりたいと思ったんですよね。眉アートは国家資格が必要なので、看護学校に通う必要があります。学校に通う時間を作る意味でも、フリーランス美容師になる必要がありました。

スタッフ:ええ!学校に通っているんですね!凄いですね!フリーランス美容師をやりつつ、学校にも通うって、大変ではないですか?

久保さん:全然問題無いですし、充実した毎日を送っていますよ!美容師は週3で休んでいますし、フリーランス美容師になって時間ができたお陰ですね!学校に行けるなんて夢みたいです!

スタッフ:美容師としてお仕事している姿もキラキラしていますが、今のお話をしている久保さんはもっとキラキラしています!

久保さん:学校も、久しぶりに学生気分を味わえて楽しいです!!

スタッフ:確かに、久々に学校へ行ったら楽しいかもな〜笑。充実していて何よりです!

フリーランス美容師のメリット

スタッフ:久保さんが思うフリーランス美容師のメリットは何だと思いますか?

久保さん:頑張った分がそのまま評価・収入になるということですかね。時間ができるので今まで出来なかった事が出来るようになりますね。私だったら学校に通えたり!また環境にも感謝です。特にEMANONシェアサロンは売れっ子美容師さんが多いので、すごく刺激になります!皆さんフリーランス美容師なので、年齢関係なく仲間だと思えます。

スタッフ:パチパチ!(拍手)凄いです!そして嬉しいー!年齢関係なく、刺激し合える環境はとても良いですね!

フリーランス美容師のデメリット

スタッフ:一方でフリーランス美容師のデメリットと思うことも教えていただけますか?

久保さん:やっぱり不安は付きものですよ、会社じゃないですからね。当たり前ですがお休みをするとその日の売上はなくなります。その点をデメリットに感じる方もいるかもしれません。また身体が資本だと感じますね。

スタッフ:分かります!独立すると「身体が資本」だって、本当に思いますよね!

フリーランス美容師に向いている人

スタッフ:では久保さんが思う、フリーランス美容師はどんな人に向いていると思いますか?

久保さん:先ほどもお伝えしましたが、不安は付きものなので、自分の力で不安要素をなくしていかないといけません。なので、前向きな人、不安要素を解決できる人が向いていると思います。あと、お客様一人一人と向き合いたいと思っている人ですね。美容師の業界って「一人一人のお客様と向き合いたい」と思いつつも、3列・4列を同時に受け持つことが正しいって風潮ありますよね。そういった接客ではなく「もっと一人のお客様と、しっかり向き合いたい」と思っている方には、フリーランス美容師が向いていると思いますね。私は一人のお客様にしっかり向き合った施術の方が、お客様満足度も高かったし、私も楽しいです。

スタッフ:なるほど!前向きな人って、フリーランスには重要かもしれませんね!また「お客様一人一人と向き合いたいと思っている人」のお話しに、とても共感しました。私も同じような思いもあり、独立しましたから。また「自分が楽しい」と思えることも、大切だったりしますよね!

フリーランス美容師に向いていない人

スタッフ:一方でフリーランス美容師に向いていない人って、どんな人だと思いますか?

久保さん:んー。向いていない人かぁ〜あえて言うなら「接客が苦手な人」かな。基本的にお客様とマンツーマンですから、接客が苦手な人・会話が苦手な人には向いていないかもしれませんね。

スタッフ:確かに、お客様と上手にコミュニケーションを取れるって、大切ですよね!

フリーランス美容師の集客方法

フリーランス美容師の集客方法

スタッフ:久保さんは集客、お客様との連絡ツールはどのようにされていますか?お客様の予約管理なども教えていただきたいです。

久保さん:集客はInstagramと紹介ですね。お客様の連絡手段は、InstagramやLINE公式で連絡をとっています。予約管理は自分のスケジュールに予約情報を入れています。

スタッフ:えー!紹介が多いんですか!?

久保さん:そうなんです、私はInstagramより紹介の方が多いんですよね。

スタッフ:紹介が多いのは素晴らしいですね!お客様満足度が高い証拠じゃないでしょうか!お客様満足度を高めるために、工夫しているポイントはありますか?

久保さん:お客様にワクワクしてもらえるように次回提案は必ずしていますね。また季節に合わせたスタイル提案をしたりしています。あと、お客様に寄り添えるように、マメに連絡を返せる環境を作っています。仮にお客様がお店に来なくても「ちょっとしたお悩み」を私へ相談しやすいような関係性を築いていますね。差し入れをくれたりしたら、御礼の連絡を必ず入れたり。そんな工夫は日々していますね。

スタッフ:えー!すごーい!流石って感じです!なるほど。紹介していただけると嬉しいですよね!フリーランス美容師になってから、技術のレベルアップはどのようにしていますか?

久保さん:美容師の友達と共有したり、店舗スタッフに聞いたりしています。EMANONシェアサロン梅田は売れっ子な方が多いので、情報共有ができる環境です。あと都度セミナーに参加していますね。セミナーによっては「EMANONシェアサロン所属の方は無料でOK」のセミナーもあるので、助かっています!

スタッフ:おぉ!独立後も日々スキルを磨かれていて、素晴らしいです!

独立後の納税・確定申告・インボイス対応

スタッフ:質問は変わりますが、経費処理・納税など、確定申告はどのようにしていますか?初めての時、大変じゃなかったですか?

久保さん:携帯でやりましたよ!レシートの経費処理が大変でしたね。結構溜まってたので、机の上がレシートだらけで、1週間くらい掛かってしまいました笑!今後は経費対象を買ったら、打ち込む!日々の処理が大切ですね!笑

スタッフ:日々の処理が大切ですね笑!ちなみにインボイスは対応していますか?

久保さん:私は対応していません。ただお客様にはEMANONシェアサロンのインボイスレシートをお渡しできています。

スタッフ:ありがとうございます。EMANONシェアサロンでフリーランス美容師になって満足していますか?EMANONシェアサロンを誰かに紹介したいと思いますか?星の数でお願いします。

久保さん:星3つです★★★ !紹介したいと思います!ほんと、色々助かっています。例えば道具がたくさん揃っているところが満足度高いからです!もし道具に不足・破損があっても、即対応いただけるのが、とても助かっています。ドリンクもあったり、床清掃もしっかり行ってくれていて、助かっています。

スタッフ:そう言っていただけて、本当に嬉しいです!頑張っているかいがあります〜笑。ありがとうございます!では最後に、今後の目標・夢をお聞かせください。

久保さん:看護学校に通っているので、ライセンスを取得して、できる技術を増やして、美容師として活動の幅をもっと広げたいです!目指すは生涯顧客化をすることです!!

スタッフ:生涯顧客化、素晴らしいですね!!久保さんなら絶対実現できます!頑張ってください!応援しております!本日はインタビューに答えていただき、ありがとうございました!!

フリーランス美容師インタビュー後記

フリーランス美容師インタビュー後記

本日はEMANONシェアサロン梅田の美容師、久保明日香さんにインタビューさせていただきました。

時間にゆとりができ、叶えたい夢のために時間を使えるって素晴らしいですよね!

優しい雰囲気で笑顔がいっぱいの久保さん、芯のある目標があって、今後の夢を語る姿は輝いていました。

平日の夕方から出勤し、仕事をされている姿を何度か見かけたことはありましたが、まさか学校に通っているとは、、、努力が実るよう、私も応援したいと思いました!

読者様におかれましては、今回のインタビューを聞いて少しでも「EMANONシェアサロン気になるかも?」と感じたら、LINE公式アカウントからお問合せください。

LINE内で気になる希望のエリアをお答えいただければ、シェアサロンスタッフが現地でのサロン見学やZoomでのリモート説明にて対応しています。

お気軽にご連絡くださいね。

今後その他のフリーランス美容師さんにも、続々インタビュー予定です!

楽しみにしていてください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    株式会社mirrorball シェサロン事業部所属
    自身も美容師としてサロンに立ちながら、同じ目線でフリーランスに転向する美容師様の話を聞きながら最適なプランの提案をしています

    コメント

    コメントする

    目次